タイ旅行に格安で行ける時期や費用についてまとめました。
格安航空券や最安値ツアー、LCCの飛行機について、ゴールデンウィークのタイ旅行体験談も掲載しています。
タイ旅行に格安で行ける時期
タイ旅行に格安で行きたいなら、6月~10月が最安値です。6月~10月はタイでは雨季という時期で、一日に何度かスコール(大雨)が降る時期。
HISなどの航空券とホテルがセットになっているツアーだと最安値は4日間で3万円。
航空会社は、タイ・エアアジアやスクートなどのLLCで機内食なし、1つ星の一番ランクの低いホテル。とにかく最安値でバンコクツアーに行きたいならおすすめです。
格安航空券だけならスクートなどのLLCの直行便が往復2万円くらいから予約できます。やはり平日はお得。JALやANA、タイ国際航空だと往復5万円くらいから。
6月~10月の雨季にバンコク旅行をするなら、レインコートや乾きやすい服、かかとにゴムのあるシティサンダルなどで、スコールも楽しみながらの旅行がおすすめ。雨が降ることで、涼しくなるので、気候的には過ごしやすいです。
タイ旅行が高い時期
タイ旅行が高い時期は、ゴールデンウィークやお盆休み、お正月休みの時期。
この時期の航空券は、LCCでも往復6万円。JALやANAだと往復15万くらい。格安で行きたいならこの時期は避けましょう。
タイ旅行を格安で予約する方法
タイ旅行を格安で予約するなら、web限定の航空券とホテルがセットになったツアーがお得。
ただ、航空会社をLCCにするのか、ホテルはある程度、快適に過ごせる3つ星以上にするのか、とにかく安く1つ星ホテルにするのかで、価格が全然変わってきます。
LCC航空券+1つ星ホテル | 4日間一人30000円 |
---|---|
LCC航空券+3つ星ホテル | 見つからず。 |
LCC航空券+5つ星ホテル | 4日間一人43800円。 |
タイ国際航空+3つ星ホテル | 4日間一人55000円。 |
また、店舗で申し込むよりネットで申し込んだほうが格安。航空券とホテルがセットになった安いツアーはweb申し込み限定のことが多いです。
エアトリというサイトは航空券とホテルを別々に予約できて、最後にセット割りでさらに割引になるので、最安値の航空券と最安値のホテルを自分で組み合わせることもできます。
タイ行きの格安航空会社は?
タイ行きの格安航空会社は、エアアジア、スクート、ノックスクート、タイライオンエアー、ピーチがLCC(ローコストキャリア)と呼ばれている安い航空券を販売している格安航空会社。成田空港発か関西空港発でバンコク市内のスワンナプーム国際空港行きかドンムアン空港行きです。
LCCでも成田空港からタイへの直行便は多くあるので、乗り換えが面倒という人には便利。ピーチは、那覇空港発バンコク スワンナプーム国際空港行きがあります。
LCCは、航空券を安くするために、様々なサービスをカットしているので、事前に調べておくことが大事。毛布が800円、機内食が予約で1200円など航空会社によって違うし、ほとんどが有料になっています。
とくに手荷物の規制が厳しい点には注意が必要
例えば、スクートでは、荷物の大きさは、54cm ×38cm ×23cm。重さは一人10キロまでと決まっていて、重量を超えると追加料金が必要になります。機内持ち込みの荷物は17キロまでなので、超えてしまう時は預け荷物にしましょう。
・食べ物は持ち込み禁止。
・事前予約の機内食600円くらい。
・機内持ち込みの荷物は、56cm×36cm×23cmで2個あわせて7kgまで。
・液体物はすべて100ml以下。
・座席指定は1600円くらい。
・預け荷物は119cm×119cm×81cm。
・20キロまで予約時登録なら4600円。
・空港カウンターだと15キロまで10000円。
・食べ物、飲み物はすべて持ち込み禁止。
・事前予約の機内食約1200円くらい。
・機内持ち込みの荷物は、手荷物2個合計10kgまで。
・液体物はすべて100ml以下。
・預け荷物は予約時登録で20kgまで3,520円。
・空港カウンターだと20kgまで6400円。
・毛布とアイマスクとネックピローセット1500円くらい。
・機内持込手荷物は54cm×38cm×23cm2つ(合計最大15kg)まで。
・預け荷物は30kgまで5,120円、
・座席指定は1200円~。
・事前予約の機内食600円くらい。
・カップヌードル300円くらい。
・毛布300円くらい。
各航空会社の情報は、変更があるため、必ず公式ホームページで確認してください。
LCCの規制が面倒な時
LCCの規制が面倒な時は、ベトナム航空やチャイナエアライン、フィリピン航空を利用するとJALだとやANA、タイ国際航空よりがお得に旅行することができます。預け荷物も規制が少ないし、機内食や毛布の提供もあるので、とくに追加料金は発生しません。
ゴールデンウィークのタイ旅行体験談
今回、ゴールデンウィーク(5月前半)にタイ旅行に行きましたが、航空券とホテルを予約したのは1月。
エアトリというサイトで、航空券とホテルを一緒に予約しました。一緒に予約したので、セット割りで少し割引がありました。
航空券は往復で大人1人往復7万円。台北(タイペイ)で1回乗り換えるチャイナエアライン成田発。機内食つき。デルタ航空と日本航空との共同運航便。
ホテルは早割でとても安くなり、5つ星ホテルのジュニアスイートのお部屋が一人1泊12000円くらいでした。泊まったホテルはバンコク市内のチャオプラヤー川という川沿いのアナンタラリバーサイドバンコクリゾート。
ホテルから無料の船が出ていて、観光などにも行きやすかったし、ショッピングモールも隣接されていたので、便利でした。
エアトリで購入した航空券とホテルは、あわせて一人約11万円。
ホテルの朝食が含まれていなかったのと観光ツアー(1人5000円)を別で申し込んだので、トータル一人約12万くらいでした。
LCCではない航空会社で、5つ星ホテルのジュニアスイートに宿泊できたので、ゴールデンウィークにしては、格安で旅行できたんじゃないかなと思います。
>>エアトリで予約しました